(この記事は2021年4月30日に更新しました。)
皆さんは『モッピー』というサイト(アプリ)をご存知ですか?

モッピーはいわゆる「ポイントサイト」ですが、モッピーを使うことによるお得さが本当に凄すぎます!
そこで本日はモッピーがいかにお得であるか、障害者や生活保護の方が使うべき理由や、さらに使い忘れを防ぐためのツールも紹介したいと思います。
とくに、障害者の方や生活保護の方は本当に知っておいて損はないことなので、ぜひ最後まで御覧ください!
ポイントサイト『モッピー』とは

モッピーはいわゆる「ポイントサイト」であり、ポイントサイトは他にも、
- げん玉
- ポイントタウン
- ハピタス
- ちょびリッチ
これらのポイントサイトがあります。
ポイントサイトは楽天やヤフーショッピングなどのショッピングサイトを利用するとき、このサイト経由でお買い物をすると、普通に購入するよりもポイントサイト内でのポイントが増えます。
その他にも様々な案件でポイントを多く獲得できます。

さらにポイントサイトごとに、例えばクレジットカードを作る際やWi-Fiを契約することで大きくポイントを増やすことができます。
ちなみにモッピーであれば1ポイントは1円でポイントを交換することができます。
例えば、2021年4月30日現在の筆者のモッピーのポイントは以下になります。

筆者の場合、買い物する時もそうですがクレジットカードを作る際に多くポイントが増えました。
今となっては何かを購入する際には、ほぼ必ず利用できないか確認してみるようになっています(笑)
でも買い物する時にわざわざ確認するなんて覚えていられないという人もいるかと思います(私はそうでした)。
そこでパソコンをお持ちの人にオススメのツールがあります。
オススメ拡張機能『モッピーツールバー』

『モッピーツールバー』は「Google Chrome」の拡張機能になります。
「Internet Explorer」や「safari」、「Firefox」などの有名なブラウザはありますが、『モッピーツールバー』は「Google Chrome」のツールになります。
このツールはそのサイトでモッピーが利用できるかをすぐ調べたり

サイトによっては、買い物やカードの契約をする時にモッピーが使えることを教えてくれます。

『モッピーツールバー』はダウンロードしたらすぐに使えるようになるので、ぜひ利用してみてくださいね!
障害者や生活保護の方でもオススメする理由
障害者の方や生活保護の方、特にお一人暮らしされている方は経済的に困難さを抱えている方が多いと思います。
背景は様々だと思いますが、ネットショップを誰でも利用している現在であれば、少しでもお得に生活してほしいと思います。
前述しましたが、モッピーであれば1ポイントは1円として交換できますが、現金の他にポイントは次のようなものに交換できます。

他にアマゾンギフト券など、色々なものに交換できます。
「でも…生活保護の場合は収入があったら申告しないといけないんじゃ…」
という方もいるかもしれません。
『生活保護手帳 別冊問答集 2018年度版』 には、以下のような記載があります。

「商品の購入の際に付与されるポイント等、(中略)収入として認定しないことととして差し支えない」と記載があります。
そのため、商品購入の際のポイントに関しては収入申告しないくていいと読み取れるかと思います!
ただ、自分の銀行口座の状況はワーカーさんに伝えなければいけません。
ポイントをたくさん貯め、銀行に送金した場合にはワーカーさんから収入としてみなされるかと思います。
そのためもしも心配であれば楽天やpaypayなどのポイントに交換すれば、問題なく利用出来るかと思います!
ぜひ利用してみてくださいね!
終わりに
いかがでしたでしょうか?
生活保護費や障害年金の受給額は、日本の物価や賃金などの情勢次第で上下します。
特に近年では消費税は上がったのに、受給額は下がっていて生活がかなり苦しい人もいることかと思いいます。
本当に心苦しくなりますよね…。
そんな人たちの生活が、少しでも良くなってくれることを願って、この記事を書きました。
ついつい「面倒だから」「忘れちゃった」という理由で、お得に生活できるのにもったいないことをしている人は多くいます。
でもモッピーのようにたった1分で、よりお得に生活できるのなら、ぜひ使ってください!
少しでも、生活の負担が軽くなるように役立ててくれるなら幸いです!
コメント